親子いろどり日記

習い事や学習を記録していきたいと思います。子どもと共に、母も成長できたらと思います。

MENU

セントラルのスイミング、イルカ飛びが難しい

こんにちは。 今日はスイミングのお話。

oyakoirodorinikki.hatenadiary.jp

3歳半からスイミングを始めて、臆病な息子の割には意外と泣かずに続けています。

セントラルはスイチャレという進級システムがあり、合格するとバッヂがもらえます。 坊やはもちろん赤帽子の1番下の級からスタートでした。 我が家の通うセントラルは幼児クラスは赤帽子は2つに分かれており、赤1からのスタートです。

「顔つけ」や、「潜る」など、順調に進級していきましたが、 「浮く」と「イルカ飛び」 ここでなかなか進歩せず足止めでした。

まだまだ怖さがあるので、力が抜けない、捕まらないと浮けない、そんな日々が続いていました。 通う頻度も週一だったり、また、赤1クラスは顔つけレベルの子もいることから、 なかなかまとまった練習もできず、 スイミングを開始してから1年経って、若干おまけの「浮く」は合格できましたが、 「イルカ飛び」合格まではまだまだ道のりが遠いかなというレベルです。

セントラルって、自分でしっかりと泳ぐ力を身につけるために、ヘルパーとかビート板とか初心者は使わないんです。 他のスイミングスクールって、アームリングつけたり、腰にヘルパーつけたりしますよね。 セントラルはないんです。 自分で浮くことが求められるし、そこをクリアしないと、実際に泳ぐステップにもいかないんですよね。

だから、やる気がない子だったり、臆病な子だったりはなかなか進級しないんですね…。。

ボビングがまた難しいって聞くし、、

バタ足始めるのっていつになることやら…。。

母としても焦ったい思いはあったのですが、 怖がりな坊やの性格を考えると、この1年泣かずに続けて来れたのだけでも偉いと思えたので、気長にやることにしました。

そんな中で、7月のテストでお友達が進級して赤2にあがることになったんです。 坊やは大泣きでした。 悲しいのか悔しいのか…。。 見かねたコーチが短期講習を勧めてきたので、この夏3日間の短期講習に行くことにしました。

平日だったんですけど、仕事がテレワークだったこともあり、送り迎えが出来たので行かせることにしました。

短期講習は、通常クラスよりも、進級したい子が集まっているので、練習内容は濃く、期待できる感じ! でも最初の2日間は特に進歩も見られず。。 坊やは坊やなりに頑張ってるんですけどね。。

やっぱりスイミングはダメなのかな…そう思った3日目、 なぜか急に浮けるようになってました! 手を前に伸ばして、ほぼイルカ飛びが、出来ている!! 凄い凄い!

捕まらずに立つことがまだ上手に出来なかったので、バッジは貰えなかったけど、 とっても成長したので、短期講習行ってよかったです!

プール苦手な子ほど、短期講習はいいかもしれませんね。

坊やの今後の成長に期待です。

※追記(21.5.30) 赤帽子卒業の日がきました!

oyakoirodorinikki.hatenadiary.jp

名もなき私のブログなのですが、この記事に来訪してくださる方が多く、 みなさん、スイチャレの進級にお悩みなのかなーと思ったりします。 スイミングは非常に個人差があるため、進級しないけど大丈夫かしら?どらくらい時間かかるのかしら? って思いますよね。 コツコツやってたら確実に進んでいきますのでご安心ください。 そしてヘルパーを全く使わないでの練習なので、できるようになれば、一気に進む気がしています。

↓↓そのほかの経過記事↓↓

oyakoirodorinikki.hatenadiary.jp

oyakoirodorinikki.hatenadiary.jp